こんにちは、さんそです。
今回は、ライフラインエディションのパッケージ版を購入したので実際にダウンロードしてみました(*‘ω‘ *)
って気になっている方も多いんじゃないかなと思います。
とりあえず先に言うと、単純に今あるゲームデータにライフラインエディションを追加するだけなので、そういった心配はしなくて大丈夫ですよ。
そこらへんもいろいろ詳しく書いたので、さっそく読み進んでいってください(-ω-)/
目次
【Apex Legends】ライフラインエディションパッケージ版をレビュー
パッケージの見た目はこんな感じ▼

中身は、ディスクといろいろ広告が入っています▼

この紙の裏にライフラインエディションをダウンロードする際に必要なコードが書いてあります▼

こちらが紙の裏面です。黄色く囲ってあるところにコンテンツ入手コードが書いてあります▼

【Apex Legends】ライフラインエディションのダウンロード方法
最初にプレイステーションストアを開いて下にスクロールしていくと、「コード番号の入力」というところがあるのでそれをクリック▼

コード番号の入力画面が出てくるので、パッケージ版の中に入っていたコード番号を入れて、続けるに進む▼

そうすると、下のような確認画面が出てくるので確認クリック▼

最後に、「購入ありがとうございました」みたいな画面が出るので、これで入手完了です!
後は、エーペックスレジェンズを開くと自動的にダウンロードが開始されます。実際にこんな感じで表示されます▼

ライフラインエディションのダウンロード中は、ゲーム自体はプレイできますがスキンなどはある程度ダウンロードしないと使えません▼

(ちなみにオレンジで囲ってあるところに、何パーセントダウンロードが終わったのか、確認できるバーが出てきます)
【Apex Legends】ライフラインエディションパッケージ版をダウンロードする際の注意点
この商品にはディスクが付属されてますが、
「ライフラインエディションをダウンロードするのにディスクは使わない」
ので注意してください。
必要なのはコンテンツ入手コードだけです。
中に入っているディスクは規格ディスクといって、
ダウンロード版エーペックスレジェンズを、そのディスクに移すためのものになります。
移してしまうと、ディスクがないとプレイできなくなってしまうので気を付けてください。
後日談で、ディスクからダウンロード版に戻す方法についても書いたので参考にどうぞ▼
【ApexLegends】ライフラインエディションの特典内容
- ライフライン用レジェンダリースキン「守護天使」
- フラットライン用レジェンダリースキン「死者を選ぶもの」
- 限定バナー「右翼の守護者」
- 限定バッジ「手負いの天使」
- 1000Apexコイン
1.ライフライン用レジェンダリースキン「守護天使」

サポートキャラのイメージにマッチしている、天使みたいなスキン。
2.フラットライン用レジェンダリースキン「死者を選ぶもの」

シーズン2からフラットラインは強化されて使う機会が多くなったので、これは嬉しい。
アイアンサイトは、普通のフラットラインと同じです。
3.限定バナー「有翼の守護者」

大きい翼が特徴的なバナーです。
4.限定バッジ「手負いの天使」

ピンクで囲ってあるバッジが、限定のバッジです
5.1000Apexコイン
ライフラインエディションには1000Apexコインも入っています。
【Apex Legends】ライフラインエディションの値段について
ちなみにPS4でライフラインエディションを入手するには、
- プレイステーションストアでダウンロード版を購入する
- パッケージ版を購入する
この二つの方法があります。
ダウンロード版は1900円ですが、
インターネット通販でパッケージ版を購入すると値段が違うので少し安く買えます。
特典の中身は同じなので、
- 今すぐほしい人はダウンロード版
- 届くまで待てるし、少し安く買いたい人はパッケージ版
がおすすめです。
この記事のまとめ
私もライフラインエディションのスキンなどを使っていますが、あんまり持ってる人がいないからちょっと優越感があります(笑)
それに1900円でライフラインの「キャラスキン、武器スキン、バナー、バッジ」などが一式全部そろってしまうので普通にお得だと思います。
今回はこんな感じで以上です!