今回は、
「降下中に、キラキラしたエフェクト?みたいなの出してる人がいるけど、あれどうやるんだろう?」
って分からない人のための読み物になっています(*’ω’*)
【エーペックスレジェンズ】ダイブ軌道の入手方法

先に結論だけ言うと、
「ダイブ軌道は、ランクリーグでダイヤモンドかプレデターで終わった人がシーズン終了後の報酬でもらえます」
下の画像はランクリーグの詳細が書いてあるものなのですが、ちょうどピンクの枠で囲ってあるところに報酬の詳細も書いてあります(*’ω’*)▼

画像だとみずらいので簡単な表にしました(‘◇’)ゞ▼
ランク | 報酬 |
---|---|
ブロンズ | バッジ |
シルバー | バッジ |
ゴールド | バッジ・武器装飾 |
プラチナ | バッジ・武器装飾 |
ダイヤモンド | バッジ・武器装飾・ダイブ軌道 |
APEXプレデター | バッジ・武器装飾・ダイブ軌道 |
なので、欲しい人はダイヤモンドかプレデターでシーズン終了しよう!
ちなみに、
- ダイヤは、白いエフェクト
- プレデターは、オレンジ色のエフェクト
です。
最新更新2月5日:ランクシリーズ3から仕様が変更になりました!
- マスター
- Apexプレデター
ランクシリーズ2までは、
ダイヤとプレデターがシーズン終了後にダイブ軌道をもらえて、永久に使えるものでした。
ですがランクシリーズ3からは新しくできたダイヤより上のランクの、
マスターとプレデターがシーズン終了後にもらえる仕様にアップデートで変わりました。
プラスで、ダイブ軌道もシーズンごとの報酬に変わることにもなりました。
ずっとダイブ軌道を使いたいなら、マスターかプレデターで毎シーズン終わらせる必要があります。
ちょうどピンクの枠で囲ってあるところに、新しくなったシーズン終了後の報酬が書いてあります▼

かなり小さいんだけど、頑張って画像大きくしてみてください(汗)
ちなみに、アップデートが入る前のランクシリーズ1、2でもうすでにダイブ軌道をゲットした人は今後も永久に使えて失われません。
この記事のまとめ
正直、ダイブ軌道ゲットする難易度上がりすぎちゃって悲しい・・・
私ももうちょっと頑張らないとな(´-ω-`)
以上です!