スポンサーリンク
はい、私指短いんです。
だから、初めてFPSフリーク使ってみた時も
親指疲れるし、どうやって操作するのかそもそもわからない・・・
という感じでした。
FPSフリークの使い方は人それそれ違うと思うんだけど、自分に合った使い方を知ったので、
今回はその方法を書いていきます(‘◇’)ゞ
前回FPSフリークのGALAXYについて開封レビューしたので、こちらもどうぞ▼
スポンサーリンク
やりやすいFPSフリークの操作の仕方
上からスティックを押さえて操作するんじゃなくて、淵を押したり引いたりしながら動かしてみてください▼

そのほうが操作しやすいし、手が疲れにくくなります。
私は強く操作したときにR3を押すことが結構あったけど、これを覚えてからは少なくなりました。
困っている人はぜひ試してみてください。
今回はこれでおわります(‘◇’)ゞ
created by Rinker
KontrolFreek
スポンサーリンク