猫記事

ファーミネーター(長毛種用)抜け毛対策にとても良かったからレビューします!

猫飼ってる人(・ω・)ノはーい

今回はペットを飼っている人なら大体の人が知っている、ファーミネーターのことについてです。

半年くらい使ってみて、めっちゃいい!って思うものだったので、記事にしました!

さんそ
さんそ
うちの猫は、ソマリっていう長毛種の猫だよ

最初に、ファーミネーターを購入した理由を聞いてください

使い始める前までは違うブラシでブラッシングしていました。

でも、毛が全然取れないし、

猫もそもそもブラッシングが好きではなかったので、

あまりやらない状態になってしまいました。

でも、私は猫アレルギー。

いつも鼻がぐじゅぐじゅしていて、猫の毛がめちゃくちゃストレス。

さんそ
さんそ
ベッドも床も毛だらけ。

でもある日、「もう、これは根本から直すしかないな」と心の中でプチーンと切れ、 ファーミネーターを購入しました。

ファーミネーターの種類について

猫用は、

小型猫(S)の短毛種用・長毛種用

大型猫(L)の短毛種用・長毛種用

があります。

さんそ
さんそ
ちなみに私はSサイズにしたよ(*’ω’*)

公式サイトにQ&Aや、ファーミネーターの正規品・偽物の見分け方など参考になるものも載っているので、チェックしたい方はどうぞ▼

実際にファーミネーターを使ってみた感想

ファーミネーターを使っている画像1

すごく抜け毛が取れる!

めちゃくちゃ毛が取れます!

この一言に尽きます。

短時間やるだけでも結構取れるので、猫がご飯を食べてるときにササっとやってます◎

ファーミネーターを使っていいる画像2

どのくらいの頻度でブラッシングすればいいの?

私は、抜け毛が気になったときだけやっています。

ファーミネーター使うとほんとにたくさん取れるし、

頻繁にやりすぎると良くないので「抜け毛がひどいな~」って思った時とか、

気が向いた時だけで大丈夫です。

ファーミネーターを使っている画像3
こんだけ取れました!

さんそ
さんそ
いらない毛が取れて気持ちよさそう

結論、ファーミネーター最高!【この記事のまとめ】

買う前は、

いや、値段高い!ペット用ブラシってこんなにするのー(汗)

って思いましたが、

使ってみたら、値段相応のクオリティーだと感じました。

抜け毛はもちろんとれるし、何年間も使えそうなくらい丈夫。

掃除も前より簡単に済むようになりました(*’▽’)

正直一番良かったのは、私が毛に対するストレスが減ったことです。

今回のレビューは終わります!